こんにちは、ビルです。
オリンピックの堀米選手の活躍は見ましたか!!
僕も最高に興奮しました。。
オリンピック開催への賛否は沢山あったけど、この感動だけは確かですよね ずっと練習を頑張ってた選手達は本当にカッコよかったです
これからどうなるスケートボード
さて、この後のスケボーシーンはいったいどうなるでしょうか?
スケボー人口が増えるのは間違いありませんが、ストリートへの風当たりはどうだろう? パークの数は足りてるだろうか?
色々気になる事はありますが クルージング愛好家が増える事は間違いありません!!
まずはそれを喜びましょう
日本ではスケートボードはどちらかと言われると嫌われているのではないかと思っています。。 いまだにスケーターというと厳つくて、不良っぽいイメージの方が強くあるのが日本です(そんな人ばかりじゃないのに) これからどうなるか気になるところですね
クルージング人口が増える理由
これは、確実です!! 僕が身をもって経験しているからこそ分かる。。
スケボーを買った人、半分以上1年続いてない説 皆さんの身の回りでもこう言ったこと起きていませんか?
スケボーは最初の山を越えるのがかなり難しいです。
しかも、コケるとめちゃくちゃ痛い
継続がめちゃくちゃ難しいんですよね。。
僕もストリートデッキにはかれこれ1年以上乗ってないです
そこで、みんな一度は調べるんですよ。。 スケボー クルージング って そんな方にめちゃくちゃ伝えたい
スケートボードは辞めないでって!!
プッシュなら出来るでしょって!!
マジでスケートボードはプッシュだけで楽しいです それだけでかっこいいです🔥 この流れが来た時にクルージング人口は確実に増えます
このブログを読んでくださっている皆さんも周りに辞めそうな方がいたら伝えてください
オーリー辞めてクルージングしようよって 」 そしてLifitやペニーマスクの事を教えてくださいw(勧誘)
初めて乗られる方は是非この動画を見てほしい
ゆるく楽しめるスケボーがもっと浸透してくれると嬉しいです
みんなでクルージングを流行らせましょう それでは