ステッカー作りはクリエイティブ

ステッカー作りはクリエイティブ

どうも、ビルです

 

ストリートカルチャーの中でもステッカーって本当にいいですよね

 

ストリートデッキに乗ってたころも、

一緒に滑ってるメンバーでステッカー作ったからといって貰ったり、

憧れのショップで購入した時にいつの間にショッパーに入っているステッカーはいつもワクワクしていました。

 

でも、いざ作ろうと思うとデザインのセンスが相当問われちゃう。。

 

スケーターにはクリエイティブな人が多いんだとステッカーをきっかけに気が付きました💦

 

スケートボードは滑るだけではなくて、こういうところも表現の場になりますよね

 

ローカルのスケートグループはストリートデッキではよく見かけますが、クルージングでスケートグループってあんまり見かけませんよね

(もしグループでやってるって方がいたら教えて欲しいです)

 

週末だけ時間を合わせて気の合う仲間と滑るって最高ですね

欲を言えば、趣味仲間で集まれる場所なんかがあればもっと最高。。

ホットドックを売ってるカフェなんかが理想的ですねw

 

理想ばかり膨らんじゃいますが、いつか本気で実現させたいです😌

 

まずはLifitでもクルーザーにピッタリのステッカーを作るところからですね!!

 

デザインは1から勉強ですが。。

 

候補が出来たらSNSでもアップしてみるので楽しみにしてて下さい

 

 

ショップ状況

皆さんのオンラインショップも順調にオープン出来ました😭

在庫管理が難しさに苦戦しております

お店を構えられているスケボーショップさんは本当に凄いですね。。

最近はスケートショップの見え方が全く変わってしまいました💦

 

最終的にはホットドッグを販売するカフェもLifitで運営出来流ことを夢見て頑張ります

 

 

今日の名言

 

小早川瀬那

強くなるんだ 嘘がホントになるように

 

 アイシールド21の名言です🔥

2022年はぶっちぎっていきたいです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。