おはこんばんにちわ☕️
皆さん、まだ2月だから外は寒いと決めつけていませんでしょうか?
この土日で確信しました。。
九州では完全にクルージングシーズン始まっております
今週の休みはペニーを乗り倒してたんですが、風が気持ちよかった。。
ずっとなんだかんだで寒いけど乗ってるって日が続いてたんですが、今週は最高でした😌
この記事を読んでくださっている方は、ぜひ来週にでもクルージングに出かけちゃってください!!
話は変わりますが、今週は新しくチャレンジをした事があります!!
Twitterにはアップしたんですが、別ジャンルのスケートボードですね🔥
新鮮な事ばっかりでめちゃくちゃ転びましたが、本当に楽しかった。。
やっぱ休日のスケートボードは最高ですね
この画像を見たら何か分かる方も多いですよね😎
今週末までに編集終わらせてアップ出来るように頑張ります!!
僕は、すぐに新しいことを始めちゃうミーハータイプの人間なんですが、やっぱりこのワクワク感は良いですね。。
一般的にはミーハーや器用貧乏って悪いイメージで使われる場合が多いですよね
最近それって長所じゃない?って思うようになりまして
日本人がそういう方が多いのかは分かりませんが、最近ネットが発達しているからか調べただけで満足しちゃうって人が明らかに増えた気がするんですよね
話は出来るけどやった事はないっていう会話ですね🙃
あれがすごい不思議で、なんで興味があるのに始めないんだろってなっちゃうんです。。
でも、ミーハーの人って気になったらすぐ始めちゃうと思うんです(笑)
百聞は一見にしかずという言葉もあるように初めてみないと本質の部分って絶対に分かりませんよね
僕は、調べて分かった気になるよりも、手探りで色んな事を初めてワクワクする人生が好きです💡
本当に楽しいものにであった時の人生が豊かになってる感じはヤバいですからね💨
今も、目がギンギンの状態でブログを更新しております(笑)
新しいことを始めるコツとして、一番おすすめの方法はお気に入りの道具を作ることですね
ジムでのトレーニングを始めた時も、モチベーションが下がってしまった時には
1年の終盤で今年もあっという間という話をする事も多いですが、実はもう2月も終わっちゃったので、2022年も1/6は終わってしまっております。。
今年を悔い無く生きようと思ったら、今日からの行動を変えて行かなければなりません!!
2ヶ月ダラダラしちゃったなという方は、是非今から行動を変えてみましょう😌
4月に3月はしっかり過ごせたぞと言えるように僕も頑張ります‼️
今日の名言
範馬勇次郎 「強くなりたくば喰らえ!!!」
今日失敗した事は、来年の今日後悔する事はありません😎
失敗を恐れず挑戦していきましょう🔥