初心者向け講座名『乗り方編』

初心者向け講座名『乗り方編』

こんにちは!情熱のmasaです🔥
 
今回で3部作のブログが一旦完結になります
前々回、前回のブログを見ていない方は
一度ご覧になってからこちらのブログを
お読みください🙋‍♂️
 
それでは3部作最後の本編です💁‍♂️
 
スケートボードを乗る上で
ベイビーステップ(原理的順番)が
ございます
 
今回は乗るまでに絞り紹介していきます
 
①不安定である事を確かめる
まずファーストステップとして
スケートボードに乗った際に
・どの程度『動くのか』
・どの方向『動くのか』
・どの位置で『バランスが取れるのか』
を確かめる必要があります
 
その方法としてスケートボードが
止まっている状態で何かに捕まりながら
ボードの上に乗っていただき
足を前後に動かします
 
そうすると、爪先・カカト側に
スケートボードが大きく傾く事が
よく分かるかと存じます
 
この動く方向と、動かした時に
バランスが取れるようになれば
ファーストステップはクリアです👍
 
 
②T字で乗る
セカンドステップに移ります
ファーストステップとして
何かに掴まりボードの上に乗ったかと
存じますが、次の段階では何も掴まず
スケートボードの上に乗ります
 
方法として
・レギュラースタンス:ボードの右側
・グーフィースタンス:ボードの左側
に立ちます
その際に前足はボードに対して縦に置き
その後、後ろ足をボードに対して横に置きます
 
このような置き方、順番で行うと
スケートボード(トラック)の動きを
制御する事が出来るので乗りやすくなります
ほとんどのスケーターはこの乗り方を
無意識で行っていますので皆さんも
反復練習してみてください🔥
 
 
③前足のピポッドを意識的に行う
『乗り方編』における最後の段階
サードステップです
サードステップを完璧にする事で
スケートボードに乗って楽しむ事が出来ます
諦めずに頑張ってください💪
 
セカンドステップではT字で乗る
まで行いました
そこから、ファーストステップで
行ったように両足横向きにする方法です
 
Qなぜ、両足を横向きにするの?
 
答えは
“スケートボードの可動部分である
トラックを最大限に動かす事が出来るから“
となります
 
トラックを動かす事で左右に曲がる事が
出来、乗り物として機能を果たします🛹
 
それではピポッドの方法ですが
前足(縦に置いている足)の母指球を
軸として横向きに回します🌀
その時はスケートボードに足を付けたまま
行いましょう
※細かい位置は調整しながら
 
これを意識的に行います!
(T字→両足平行、T字→両足平行…)
 
こちらを自然と出来るようになれば
乗る時は安定し、進む時は最大限の動き
というコントロール力が
備わっているはずです👍
 
 
まとめ
①不安定である事を確かめる
②T字で乗る
③前足のピポッドを意識的に行う
 
こちらのステップを順番にクリアすると
スケートボードに乗る事が
出来るようになります!!
しかし、街中をクルージング(移動)
するとなればこの他にも
・ブレーキ
・段差の越え方
・カッコいい拾い方
などのスキルと必要になるので
さらなる練習を頑張ってください✨
 
1人での練習が難しい場合は
penny skateboard japanさんが
練習会を企画している事もあるので
ご参加するのもオススメです🙋‍♂️
 
以上で3部作のブログが終了になります!
その他にもスケートボードのブログを
炎の火曜日(最近は不定期)に
更新していますので今後もお楽しみください♪
 
情熱のmasaでした🔥

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。