スライドとコーヒーの共通点

スライドとコーヒーの共通点

皆さん、おはこんばんにちわ☕️ 
 
最近コーヒーセットを買って
毎朝楽しんでるペニーマスクです💡
 
0からのスタートなので本や
動画を参考に勉強しまくってます

今日は、ちょっと変なブログですが
お付き合い頂けると嬉しいです🤞

まず、前提としてコーヒーは
豆の味はとても大事なのですが

実は淹れる際に重要な要素が沢山あるんです

・豆の焙煎方法
・挽き方
・お湯の温度
・蒸らし時間・
・ドリップの時間

様々な要素が絡み合って一杯のコーヒーが出来上がります。

これが、今練習しているスライドにかなり近いところがあるんですよね。

デッキの大きさ
ウィールの種類
重心位置
デッキを蹴るタイミング
スライド最中の姿勢

様々な要素が絡み合って一回の
スライドがどうなるかの結果が出ます

「そんなの全部の事に言えるじゃ無いか」
と思われるかもしれませんが違います!

この2つの類似点はどんな方にも
出来る再現性がかなり高いところです

ミニクルーザーのスライドは
少し難しそうな技に見えますが
ほとんどが体重移動なんです

飛んだり、蹴ったりと
瞬発的な動きは必要ありません

そう、誰でも楽しめちゃいます

体力無いから出来ないは
スライドでは言い訳に出来ません(笑)

ここまで聞くとスライドって完全にコーヒーですよね😌

凝り性の方であればめちゃくちゃ
ハマっちゃうかもしれません

これから、気温が下がってくると
暖かい飲み物が美味しい季節になります

自分で淹れたコーヒーを持って
いつものスポットでスライド研究。。

想像するだけで素敵な休日という事が分かります👌

問題は持っていくコーヒーをいかに美味しくするか。。

一生かけて最高の一杯を入れられるように日々研究です☕️


ブログへコメント下さる方へ📕

ブログのコメントは本当に励みになります
いつもありがとうございます

こちらのブログへのコメントは
私からのお返事が記載出来ないので

返信が必要である場合は、YouTubeや
各SNSに頂けると助かります👌

感想等で返信はいらないよって方は
コメント欄で大丈夫です!!

よろしくお願い致します😌


今日の名言

「何かを始めるのに遅すぎることは絶対に無いんだ」

 

川藤 幸一

 

それではまた👋

 

 

 

 

 

 

 

2件のコメント

体力が要らないトリック……!それだけでパワスラへの勇気が湧いてきます!

ベイクタケオ

いつも動画もブログも楽しく拝見してます。以前から「ペニーマスクさんは凝り性やろうなぁ」と想像していましたがコーヒーやり始めたということは凝り性確定ですね(笑)僕もコーヒー大好きですが沼が深そうなのであえて手を出さずにいます。
多分ですけどスライドにハマる人って間違いなく凝り性ですよね。腕の振り方、全体のフォームなど同じ向きにスライドさせるにしてもほんとに人それぞれ違いますし、荷重移動って奥深いのに目に見えてくる部分が他のスケボートリックに比べてとても少ない。でもその視覚的に見えないことを自分のものにしていこうとするのがスライドの魅力なんだと思います。
F/Sで四輪流せるようになってきたのでペニーマスクさんに続き僕もB/Sを練習していこうと思います。次回も楽しみにしています!
長崎県 トリポン

トリポン

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。